PR

耳掃除におすすめ!日ごろの耳の手入れに役立つ便利アイテム集をご紹介

耳掃除をする女性 グッズ
※当サイトでは広告を含む場合があります。

あなたは普段、どのくらいの頻度で耳の手入れをしていますか?

風呂上りなどに耳掃除をする人も多いと思います。

でもつい耳掃除を怠ってしまって、耳あかが溜まってしまうことってありませんか?

 

いつも風呂のあとに耳掃除してるけど、たまに忘れてしまって耳あかが溜まるんだよね…

まめ丸
まめ丸

私自身は飴耳なのですが、ちょっと耳掃除を怠ると耳あかが溜まってしまって大変です。

耳掃除といえば「綿棒」や「耳かき」が一般的なもの。

そんな耳掃除のアイテムに新しいグッズが発売されていることをご存知ですか?

そこで本記事では、普段の耳掃除が楽しくなるおすすめの便利アイテムご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

スクラッチミミング スマート

耳の汚れを残さず取れて快適なのが「スクラッチミミングスマート」です。

まめ丸
まめ丸

コイルのような形状になっているので、耳あかをキレイに取ってくれます。

しかも、安心の日本製!

大きな耳あか汚れに対応しているコイルと、細かな耳あか対応コイルのダブル仕様です。

スクラッチミミング スマートの両方のコイルの説明

まめ丸
まめ丸

さらに、コイル本体ですが、特殊な加工がされているので耳掃除しても痛くありません。

繊細なコイルの効果で快適に耳に溜まった垢を掃除できますよ。

 

スポンサーリンク

Soothe ミミセラ

いつも使っている綿棒を、もっとすごい耳掃除アイテムにグレードアップさせてくれる。

そんな便利アイテムが「ミミセラ」です。

使い方はとっても簡単。

洗浄液であるミミセラのボトルに綿棒を軽く浸すだけ。

「甘草」「サトウキビエキス」などの天然の成分から作られているので、耳にも優しいのがメリットです。

甘草の生えてる風景

甘草は百薬の王といわれています。

まめ丸
まめ丸

さらに、サトウキビの効果で耳の余分な皮脂の汚れをキレイにしてくれるんですよ!

メントールも含まれているので、風呂上りに使えばすごくスッキリします。

 

耳かき カメラ BEBIRD®T15  

あなたは今までに、自分の耳の中を見てみたいと思ったことはありませんか?

耳の中を見て耳掃除出来たら、すごく楽に耳あかが取れそうだな~!

普段耳の中がどうなってるかわからないから、すごく興味がある。

そんな望みを叶えてくれるのが耳かき カメラ BEBIRD®T15 」です。

まめ丸
まめ丸

Wi-Fiでスマホとつなぐことで、耳かき先端についたカメラが起動して耳の中を観られます。

耳かきの先端は防水加工がされているので、いつでも水洗い可能で清潔です。

耳かき カメラ BEBIRD®T15の防水機能の説明

さらにこのカメラ付き耳かき、先端にはLEDライトまで付いている親切設計!

普段わかりにくい耳の中ですが、LEDライトが付いているので楽に耳の穴をチェックできます。

 

まとめ

いつも何気なくすることが多い耳掃除ですが、専用のアイテムを使うことでより快適にすることができます。

「最近耳あかが取れにくいな…」

「耳掃除するときに、耳の穴を見てとりたいけどいい方法ないかな?」

こんな悩みを持っている人には、本記事でご紹介した耳掃除アイテムがおすすめです。

普段の耳掃除の時間をより快適に過ごしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

合わせて読みたい

「耳あかが昔から水気があるんだけど、これってどうして?」

このように耳あかがしっとりとしている人の耳を別名で「飴耳」といいます。

まめ丸
まめ丸

私自身、昔からずっと飴耳です。

実はこの飴耳、体質としては日本人では珍しいと言われています。

それだけに、周囲の人になかなか理解が得られないのも悩みです。

そんな飴耳の持つ特徴や、使いやすいイヤホンの種類についてこちらの記事が参考になります。

イヤホンに耳あかが頻繁につきやすいのはなぜ?ネバネバしている耳あかの人はイヤホンが汚れやすいってほんと?
スマホや音楽プレイヤーなどを使えば、外出先でも音楽を手軽に試聴できて便利ですよね。 耳に付けるイヤホンの種類に、自分なりのこだわりを持っている人も多いのではないでしょうか。 ですが、実際にイヤホンを使...