PR

「ヨーグルト×グラノーラ」は便秘の解消にいい!毎日食べている人間が最高に合うと思う組み合わせについてご紹介

ヨーグルトにシリアルを乗せたグラスがある 食べ物・飲み物
※当サイトでは広告を含む場合があります。

ヨーグルトとグラノーラを合わせて食べるのが好きです。

もともとは別に食べていたのですが、「あれ!?これ一緒に食べた方が体にもいいんじゃない?」と思ってからずっと一緒に食べています。

まめ丸
まめ丸

味もランクアップしますし、何より便秘の解消にもいいです。

毎日食べているので、今までにいろんな種類のシリアルを試してきました。

いくつかのメーカーの製品を食べていくうちに「これはヨーグルトに最高に合う!」というグラノーラって結構あることに気が付きます。

そこで本記事では、ヨーグルトに合うグラノーラについてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

ごろっとグラノーラ いちごづくし

「ごろっとグラノーラ いちごづくし」の袋

私自身、今までにいろんなグラノーラを食べてきました。

そこで1番ヨーグルトに合うと思ったのが、こちらの「ごろっとグラノーラ いちごづくし」です。

まめ丸
まめ丸

パッケージにもありますが、本当にヨーグルトに合います!

「これはヨーグルトのために作られたシリアルなんじゃない?!」

最初に食べた時にそう感じたほど、ヨーグルトによく合うグラノーラです。

私はいつも、以下の画像のようして食べています。

日清のいちごグラノーラにヨーグルトをかけた

まめ丸
まめ丸

アップで見るといちごの色が混じってヨーグルトがうっすらピンク色になっています。見た目のいちご感もすごい…!

イチゴグラノーラにヨーグルトをかけたもののアップ画像

ちなみに、ヨーグルトをかけずそのままのグラノーラだと、以下の画像のような感じです。

イチゴグラノーラを入れた皿

大きめのスライスされたいちごと、粒になったいちごが2種類入っている贅沢な仕上がりです。

本当にたっぷりいちごが入っているグラノーラで、本物のいちごをたくさん食べているような感覚を味わえますよ。

まめ丸
まめ丸

実はシリアルそのものにも、いちごのシロップがかかっているんで、食べると口の中でいちごの風味がすごいです。

入っているトッピング

  • いちご

 

スポンサーリンク

フルーツグラノラ ハーフ

フルーツグラノーラハーフの袋

「ケロッグ」は昔から、シリアルで有名なメーカーとして知られています。

「フルーツグラノラハーフ」は、そんなケロッグでも人気が高いシリアルです。

まめ丸
まめ丸

レーズンにかぼちゃの種など、栄養価のある具材がまんべんなく入っているので、バランスのいいグラノーラとなっています。

さらに、こちらのシリアルはダイエット中の人にもおすすめです。

なぜならば、名前にハーフとある通り、脂質が半分にカットしてあるからです。

脂質が半分のグラノーラだから、そこへ腸の環境を整えるヨーグルトを合わせることで、ダイエット効果をもっと高めることができますよ。

入っているトッピング

  • いちご
  • クランベリー
  • レーズン
  • パイナップル
  • かぼちゃの種

 

大きなイチゴのコーンフレーク スイートコーン仕立て

「大きなイチゴのコーンフレーク スイートコーン仕立て」の袋

「大きなイチゴのコーンフレーク スイートコーン仕立て」は、名前のように大きないちごとブルーべりーが魅力のシリアルです。

いちごの風味とブルーベリーの甘酸っぱさが、ヨーグルトにもすごく合いますよ。

まめ丸
まめ丸

さらに、こちらのグラノーラが特別すごいのは、シリアルの甘さをしっかりと感じられることにあります。

しかもシリアルの甘さは具材であるいちごなど、フルーツの甘さにも負けないほど!

コーンフレークの持つ優しい甘みを口の中でしっかり味わえるので、大人から子供まで楽しめるグラノーラです。

入っているトッピング

  • いちご
  • ブルーベリー

 

フルグラ

カルビー「フルグラ」の袋

パパイヤなどの珍しい果物が具材になっているのが、「カルビー」から発売されている「フルグラ」です。

玄米を使ったグラノーラなので、あっさりとした味わいが楽しめます。

ヨーグルトと合わせると、果物の風味とシリアルの味わいが上手く混ざっておいしいですよ。

まめ丸
まめ丸

こちらのフルグラも、ケロッグのフルーツグラノーラ同様にバランスの取れたシリアルとなっています。

入っているトッピング

  • いちご
  • りんご
  • パパイヤ
  • レーズン
  • かぼちゃの種

 

大きなバナナのコーンフレーク カカオ仕立て

「大きなバナナのコーンフレーク カカオ仕立て」の袋

「大きなバナナのコーンフレーク カカオ仕立て」は、シリアルそのものにカカオの風味を味付けしてあるグラノーラとなっています。

噛んだ瞬間にカカオの風味が口に広がるので、チョコレートの好きな人にもおすすめのシリアルです。

こちらのグラノーラは名前にあるように、大きなドライバナナが具材となっています。

まめ丸
まめ丸

バナナはもともとヨーグルトと相性がいいので、味わいもさらにアップしますよ。

いちごも含まれているので、酸味と甘みのバランスが取れているシリアルです。

入っているトッピング

  • いちご
  • バナナ

 

グラノーラとヨーグルトを一緒に食べると体にどんな効果がある?

日清のいちごグラノーラにヨーグルトをかけた

あなたはグラノーラを購入する際、どうしてそれを買おうと思いますか?

忙しい朝でも食べればバランスのいい朝食になるから!

グラノーラの中に多くの栄養素が詰まっているからかな~。

おそらくこれらの理由からグラノーラを買う人が多いのではないでしょうか?

グラノーラはもともと、鉄分やビタミンなどの栄養を豊富に含むように配合された食品です。

そんなグラノーラとヨーグルトを一緒に食べることで、体にどんな健康効果が得られるのかについて、下記でご紹介していきます。

 

手軽にバランスが取れた栄養がとれる

栄養バランスの取れた野菜サラダといろんな野菜

栄養をバランスよく摂るには、いろんな食材をまんべんなく食べることが大切です。

ですが、忙しい現代において、毎日これを繰り返すのはなかなか大変なことですよね?

もちろん、さまざまな食品からビタミンなどを摂取することは大切です。

しかし、毎日だとちょっとできませんよね。

まめ丸
まめ丸

そこでおすすめしたいのが、グラノーラとヨーグルトを一緒に食べることです。

例えば、グラノーラに含まれていることが多い栄養素には以下のようなものがあります。

グラノーラによく含まれている栄養素の例

  • タンパク質
  • 炭水化物
  • 糖質
  • 脂質
  • 食物繊維
  • カルシウム
  • 葉酸
  • ビタミン類全般

さらに、ヨーグルトには以下のような栄養が含まれています。

ヨーグルトの主な栄養素

  • タンパク質
  • カルシウム
  • 乳酸菌
  • ビタミン類
  • 脂質
  • 炭水化物
  • 無機質
まめ丸
まめ丸

これほどの栄養が含まれている両食品を一緒に食べることで、多くの栄養素を摂取することができますよ。

 

一緒に食べることで便秘の解消にも効果的

腸内環境が整っているイメージ

グラノーラはコーンフレークや玄米などシリアルのおかげで、食物繊維が豊富に含まれている食品です。

さらに、ヨーグルトも乳酸菌の効果によって、腸内環境を良くしてくれる食品としてかなり有名ですよね。

それだけに、これら2つの食品を一緒に食べることで、便秘の解消にもすごく効果があります。

まめ丸
まめ丸

これは私自身の話ですが、グラノーラとヨーグルトを合わせて食べると、滞っていた便通がいつも良くなるので助かります。

便通に不満がある人は、ぜひとも試してみる価値アリです。

さらに、運動不足で体重が増えている人にも、ヨーグルトとグラノーラを一緒に食べることをおすすめします。

便秘の影響で体重増加が気になっていることってありますよね。

そんな時でも、1度シリアルとヨーグルトを合わせて食べてみてください。

夜ちょっとお腹が空いている際でも、食べれば結構小腹を満たしてくれますよ。

まめ丸
まめ丸

ダイエットをしている人にとっては、軽い夜食としてもおすすめです。

シリアルとヨーグルトは栄養のバランスがいいので、ダイエット中でも強い味方になってくれます。

 

まとめ

バランスの取れた栄養素が豊富に含まれているグラノーラは、野菜不足の人が多い現代人にとっておすすめの食品です。

もちろんそのまま食べてもおいしいように、シリアルは作られています。

ですが、そこへ腸内環境を整えてくれるヨーグルトを加えることで、さらに栄養価が良くなります。

体にいい効果をもたらしてくれるグラノーラとヨーグルトなので、この2つ同時に食べることで、バランスが取れた栄養素を摂取できますよ。

普段あまりいろんな食材を食べれない時の補助食品として、あなたも1度食べてみませんか?

しっかりとおいしい上に、体に対してもいい健康作用をもたらしてくれますよ。

 

合わせて読みたい

体にいいヨーグルトですが、実は食べる時間帯によってもっと大きな健康効果を得ることができます。

まめ丸
まめ丸

せっかく食べるのであれば、最大限の健康作用のほうがいいですよね。

そんなヨーグルトを食べるのにおすすめの時間と、食べる量の目安についてこちらの記事が参考になります。

ヨーグルトはいつ食べれば健康に効果的?実は食べるのに最適なタイミングがあった!
ヨーグルトの健康効果をさらに高めるにはいつ食べればいいのかについてご紹介しています。食べるのに最適の頻度や量の目安についても記事で取り上げています。よく食べるヨーグルトだからこそ、飽きがこないおすすめの美味しい食べ方についてもピックアップ。