PR

爽やかな香りで癒される「ミント」おすすめの使い方と効能はどんなものがある?

ミントの葉がイキイキとしている様子 グッズ
※当サイトでは広告を含む場合があります。

スーっとした香りが爽やかな気分にさせてくれる「ミント」は、昔から人気のある植物です。

アロマオイルとしての効果だけでなく、料理のアクセントの1つとしても注目されています。

特にチョコと合わせた「チョコミント」は、甘さと清涼感の組み合わせがマッチしていることから近年人気が急上昇しています。

実はこの「ミント」心身の両方に働きかけてくれるうれしい健康効果もあることがわかっているのです。

そこで本記事では「ミント」のおすすめの使い方と、効能についてを調査してみました。

 

スポンサーリンク

ミントティーは健康効果たっぷりのハーブティー

胃腸に効果のあるミントティーが入っているティーポット

別名「ハッカ」とも呼ばれているミントは、食用ハーブとしても人気の高い植物です。

実はこのミント、食べるだけでなく「ミントティー」にして飲むことでも健康効果が得られます。

まずおすすめする健康効果のひとつとして、体の暑さを冷ます作用があります。

そのためモロッコなどの暑い地域では、昔からミントティーがよく飲まれてきました。

まめ丸
まめ丸

ミント特有の清涼感のある味わいが口の中も爽やかにしてくれるので、暑さを感じている時にはまさにピッタリのドリンクです。

さらにミントティーには、弱った胃腸の調子を整えてくれる作用があります。

胸やけや吐き気を起こしている時にも、体調を整える強い効果を発揮してくれるんですよ。

また、便通を改善してくれる働きもしてくれることから、古代より整腸薬として使用されてきた歴史があります。

この他にもミントの持つ鎮静作用は有名で、頭痛を抑えてくれる効果や精神的にリラックスさせてくれる力も持っています。

 

ミントティーを作る時のポイント

健康への効能がたくさんあるミントティーですが、実はすごく簡単に作れます。

新鮮なミントの葉を用意してポットなどに数枚入れ、お湯を注げば完成です。

さっぱりとした味わいで、後味が爽やかなのがミントティー最大の魅力。

まめ丸
まめ丸

そのまま飲んでもいいですが、あのスーッとした味が苦手な方は甘さを加えてみてもOKです。

おすすめは自然の優しい甘みがおいしいはちみつです。

ほんの少し加えることで、さらにおいしいミントティーにすることができますよ。

 

スポンサーリンク

なにかと使い勝手のいいミントスプレー

ミントスプレーを持っている女性の手

普段の生活の中で、ミントの効果をいつでも手軽に得ることのできる便利グッズが「ミントスプレー」です。

夜になっても暑さがとれない日ってありますよね?

そんな時こそ、寝る少し前に枕や寝室にミントスプレーを吹きかけておきましょう。

部屋に暑さがこもっている時に使うことで、涼しさを体感できますよ。

また、部屋にミントの香りを漂わせることでアロマとしての作用も楽しめます。

さらにミントの香りには、虫よけの効果まで備わっています。

寝具の中でも特に布団など発生しやすい「ダニ」への効果は特に有名です。

まめ丸
まめ丸

ミントのスプレーを吹きかけたところには、ダニが近寄らないことも研究でわかっています。

「ダニ除けスプレーを使いたいけれど、体への害が気になる」

そんな場合でも、ミントなら体に優しいので安心して使用できるのがメリットです。

 

ミントスプレーの作り方

このように使い勝手のいいミントスプレーですが、材料はこれだけです。

  • スプレーボトル
  • ハッカ油
  • 無水エタノール

ここでのポイントは「生のミント」ではなく、「ハッカ油」を使用することです。

ハッカ油にはミントのエキスが濃く凝縮されているため、より高い効果を得られます。

 

基本となるミントスプレーの作り方

  1. まずはじめに、ハッカ油5滴と無水エタノール5ミリリットルをスプレーボトルに入れます。
  2. そこへ水を20ミリリットル程度注ぎ、振って混ぜ合わせれば完成です。

 

作るのが面倒な時は市販品を使えば便利

北見ハッカ油のスプレー外観

ミントスプレーを自分で作るのが面倒な時には、市販品を使ってみると簡単です。

私自身、使い勝手が良いので気に入っているリピート品があります。

それが、北海道の北見で生産されている「北見ハッカ通商」のハッカ油です。

北見は昔からハッカで有名な町として知られているので、老舗ならではの安心感があります。

まめ丸
まめ丸

最初はデパートの北海道展で購入したのですが、清涼感と使い勝手の良さにすっかりハマってしまいました。

北見ハッカ油のスプレーについて詳しいレビューは、こちらの記事でご紹介しています。

「北見ハッカ油のスプレー」はそのまま使えてすごく便利!おすすめな使い方についてレビュー
国内でも有名なハッカの産地である北見のハッカ油の「ミントスプレー」についてレビューしています。実際の使い心地とおすすめの使い方もピックアップ。買っておけば便利な詰め替え用などについても合わせてご紹介しています。

 

ミントのバスタイムは疲労回復にいい

ミントのお風呂に入浴して疲労回復できた女性がバスローブを着ている

リラックス効果の高い入浴時にミントを活用することで、さらなる癒し効果を期待できます。

スーッとした清涼感を全身で味わえるため、疲れた体と心の両方に効果を発揮してくれます。

特に暑かった日の入浴時に使うことで、疲労回復効果を実感できますよ。

まめ丸
まめ丸

こちらもハッカ油を使ったリラックス方法ですが、すごく簡単に行えます。

 

ミントのバスタイム

ミントのバスタイムで必要な材料はハッカ油だけです。

まずお風呂の浴槽にハッカ油を2滴ほどたらして、手でよくお湯をかき混ぜてから入浴してください。

入浴中はもちろんのこと、お風呂を出た後にも清涼感が長く続きます。

ハッカ油はたくさんお風呂に入れすぎると、肌への刺激が強くなりすぎるので注意してくださいね。

 

まとめ

アロマとしても人気のあるミントは、ドリンクとして飲んでも入浴時に使っても効果のある万能薬のような働きのある植物です。

清涼感のある香りと味わいは、昔から人々の心と身体の両方を癒してきました。

現代ではストレスによるイライラや、胃腸の弱体化などの悩みを抱えている人がたくさんいます。

そんな時こそミントが持っている効能を、日ごろの生活で役立ててみてください。

ミント特有の清涼感で、気持ちまで爽やかになれますよ。