あなたは最近、ぐっすりと熟睡できていますか?
「睡眠負荷」という言葉があるように、現代人は何かと睡眠不足で起こる不調に悩むことがおおいです。
少しでも体を休ませるには睡眠時間の増やす他に、寝具の選び方もすごく重要になってきます。
そんな寝具の中でも、かなり大切なのは「マットレス」の選び方。
本記事では、そんな「マットレス」の中でも高反発と低反発、さらに腰痛にいいのはどっちなのかについてご紹介していきます。
寝具の中でも特にマットレスの選び方が大切な理由とは?
布団や枕など、寝具用品選びには大切なポイントがいくつか存在します。
日本人は世界と比較しても、睡眠に費やす時間が少なめだと言われていますが、それでも平均で7~8時間は寝ているという人が多いようです。
これは24時間のうち、およそ3分の1は睡眠時間という計算になります。
寝ている間ずっと私たちはベッドの上で過ごしているのです。
その間にしっかりと熟睡できるかどうかによって、翌日の体調や仕事のパフォーマンスまで左右されることがあります。
それだけに、寝ている長い時間ずっと体を支えてくれる「マットレス」選びが重要になってくるというわけなのです。
しかも、マットレスの役割はこれだけではありません。
寝ている間、体重によってかかる圧力の集中を上手く分散してくれることから、いいマットレスは体に対する負担を軽減してくれる効果を持っています。
市販されているマットレスはそれぞれ違った特徴を持っているので、これらの中から自分に合っているものを選ぶようにしましょう。
スポンサーリンク
低反発マットレスの特徴は?
「低反発マットレス」は、テレビなどでもよく紹介されることの多い人気があるマットレスの種類です。
もともと低反発マットレスはアメリカの「NASA」が、宇宙飛行士の打ち上げの衝撃を軽くするために開発されました。
宇宙飛行士の人が使用するくらいなので、低反発マットレスは優れた衝撃吸収能力を持っていることが特徴です。
低反発マットレスは手でグイッと押して沈ませてから離してみると、時間をかけてゆっくりと元のかたちに戻ります。
低反発マットレスを使うメリット
この低反発マットレスを使用するメリットですが、何といっても「体の圧力を上手く分散」してくれることです。
寝ている間、人間の体は体重などの圧力が1箇所に集中してかかってしまうところがあります。
背中やお尻など体の出っ張っている部分では、特にその傾向が強く出ます。
低反発マットレスは、普通のマットレスよりは反発力があるように作られています。
しかし、その反発は高反発マットレスなどに比べると、やわらかくて優しめであるという特性があります。
体の形に合った状態に、上手に低反発マットレスはフィットしてくれるので、体圧を分散してくれる作用を持っています。
また、体にしっかりとフィットしてくれることで、いい寝心地が得られることも大きなメリットです。
高反発マットレスの特徴は?
「高反発マットレス」は、低反発マットレスに比べて反発力が強いことと「弾力性」があるのが特徴です。
低反発マットレスに比べると、マットレス自体がやわらかくありません。
そのため、固めのベッドの感触が好きな人だと、高反発マットレスのほうが熟睡できます。
さらに、高反発マットレスは体の沈み込みが少ないです。
体の沈みが少ないので、朝起床する時にもすんなりと力を入れないで起き上がることができます。
高反発マットレスを使うメリット
低反発マットレスとは違った特徴のある高反発マットレスですが、実は近年特に人気になっている理由に最大のメリットが存在しています。
それは高反発マットレスが「腰痛」で悩んでいる人に対して、効果があるということです。
弾力性に富んでいる高反発マットレスは、睡眠時に大切な適度な回数の寝返りがうちやすいことがメリットのマットレスです。
寝返りを適度に行うことで、寝ているとき腰に集中して強くかかってしまう圧力を分散してくれます。
また、高反発マットレスは寝ている間の姿勢を、正してくれます。
姿勢を理想の形にしてくれる作用もあることも、高反発マットレスの大きなメリットなのです。
腰痛対策として高反発マットレスを買うならばどこがいい?
腰痛の改善や予防のために高反発マットレスを買うのであれば、マットレスランキングで1位を総なめにしている「モットン」がおすすめです。
モットンの高反発マットレスは人気が高く、50歳まで中日ドラゴンズの現役投手だった山本昌さんも愛用しているんですよ。
満足度調査でも94%の人が「使用感がいい」と評判です。
モットンの公式サイトについて
まとめ
近年人気の高い「低反発マットレス」と「高反発マットレス」には、1つ共通した特徴があります。
それは、どちらも体圧を分散してくれる作用があることです。
このこと以外は先ほどご紹介しました通り、やわらかさや感触などそれぞれに違った特徴を持っています。
自身の寝具の好みや体の悩みなどによって、マットレスを選ぶように心がけてみてください。
マットレスを自分に合うものに変えるだけでも、睡眠時の熟睡具合が各段によくなりますよ。
合わせて読みたい
買い替えずにずっと使えるように思いがちなマットレスですが、実は買い替えの必要がある寝具です。
でもマットレスの買い替え時って、普段あまり考えたことないものですよね?
そんな時には、質のいい睡眠のために大切な「マットレス」の買い替え時についての記事をぜひ参考にしてください。