PR

家で作った麦茶の賞味期限はどのくらい?寝る前の水分補給としておすすめする理由について

氷の入った麦茶がグラスに入っている 夏バテに効果的
※当サイトでは広告を含む場合があります。

暑い季節になると、ミネラルが豊富に含まれている「麦茶」を飲みたくなりますよね。

実は麦茶は、夜間の水分補給にも適している飲み物です。

飲む際にはペットボトル入りの麦茶も手軽でいいのですが、自宅でも簡単に作れるため麦茶のティーパックも近年人気があります。

家で作った麦茶の賞味期限はどれほどなのか、あなたは知っていますか?

本記事では、家で作った麦茶の期限と、寝る前に飲むのにおすすめする理由についてご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

家で作った麦茶は意外と賞味期限が持たない?

自宅で作った麦茶のグラスが2つある

市販のティーパックを使えば、水出しでも煮出してでも作れるのが「麦茶」を家で作るメリットです。

しかし、自宅で作った麦茶ですが、あまり賞味期限が持ちません。

その理由は、麦茶には抗菌作用がないからです。

緑茶など他の日本茶には、カテキンなどの抗菌作用が多く含まれています。

ですが麦茶には抗菌作用が含まれておらず、カフェインも入っていないので、他のお茶とは違う扱いをする必要があるのです。

 

スポンサーリンク

家で作った麦茶を美味しく飲める賞味期限は?

やかんで煮出して麦茶を作っている

家で作った麦茶を美味しく飲める賞味期限ですが、これは麦茶の作り方によって多少違いがあります。

まず、水出しで作った麦茶ですが、こちらは作ってから1~2日の間に飲むようにしてください。

次に、煮出して作った麦茶ですが、こちらは1度お湯を沸かして麦茶を作るので、3日程度日持ちします。

まめ丸
まめ丸

麦茶は煮出す方法だと作る際に面倒ではあるのですが、賞味期限は長く持ちますよ。

 

家で作った麦茶をなるべく長く日持ちさせる方法は?

麦茶の入ったポットと麦茶の入ったグラスが机にある

家で作った麦茶ですが、保存方法が悪いと場合によっては、賞味期限の目安よりも早くいたんでしまうことがあります。

せっかく作った麦茶なのに、味が落ちたり捨てるはめになるのは絶対避けたいものです。

麦茶をなるべく日持ちさせるには、以下の項目に注意しておくことがポイントです。

  • 麦茶を作ったら早めに冷蔵庫にしまう
  • 麦茶を入れるポットは、洗剤などでよく洗っていつも清潔にしておく
  • ポットを冷蔵庫から出したら、早くしまう
  • ポットから直接口をつけて飲まない
  • たくさん作りすぎない

 

家で麦茶を作るなら「プレミアムな麦茶」がおすすめ

家で手軽に麦茶を作るのであれば、ティーバッグになっているものがおすすめです。

まめ丸
まめ丸

ティーバッグだと、水出しならばポットに入れておくだけで作れるので便利!

麦茶のティーバッグはいろんなメーカーから発売されていますが、私の一押しは「プレミアムな麦茶」です。

甘みとコクのバランスがちょうど良くて、何杯でも飲めちゃいます。

「プレミアムな麦茶」について詳しくは、こちらの記事でご紹介しています。

麦茶を自分で作るなら「プレミアムな麦茶」が美味しい!実際に水出しで作ってみた
麦茶は水出しで作ると、簡単にできることから自宅でポットを使って作る人も多くいます。 夏は頻繁に水分補給をする必要があるので、家で簡単に作れるティーバッグは重宝ですよね。 いろんなメーカーから麦茶のティ...

 

麦茶は寝る前の水分補給にもいい

寝る前に麦茶を飲もうとしている人の手

麦茶は夏の熱中症対策にピッタリの飲み物となっています。

ミネラルが豊富なことで知られる麦茶ですが、ノンカフェインであることも大きな魅力です。

そのため、夜間の熱中症を防ぐためにも麦茶は効果的です。

人間の体は寝ている間にかなりの汗をかきます。

汗の中には水分と塩分が含まれていることは、巷ではよく知られています。

実はこの他に、ミネラルも汗となり体外へ排出されてしまうのです。

まめ丸
まめ丸

体内へ排出されたミネラルを補うためにも、麦茶は寝る前におすすめですよ!

特に夏の間は汗の量も増える傾向にあるので、寝る前の水分補給としてコップ1杯の麦茶はまさに最適。

熱帯夜でも快眠できる他の方法について、こちらの記事でまとめてご紹介しています。

暑い夏でも睡眠中に涼しくすごすにはどうすればいい?8つの工夫についてご紹介
あなたは暑い夏の夜、しっかりと睡眠をとれていますか? 寝ている途中に暑さで目が覚めて、睡眠不足になっている方も、たくさんいらっしゃるのではないしょうか? 熱帯夜が毎日のように続く夏の夜は、寝ても疲れが...

 

寝る前に飲むならば、常温の麦茶の方がいい?

常温の麦茶が丸いグラスに入っている

寝る前に麦茶を飲む際には、気をつけたほうがいいポイントがあります。

それは常温の麦茶を飲むことです。

近年は夜でも昼間の暑さがとれず、熱帯夜が続いています。

そのため、ついついよく冷えた麦茶を飲みたくなるものですよね?

ですが、寝る前に麦茶を飲むならば絶対に常温がベスト。

なぜならば、冷たい麦茶を就寝前に飲んでしまうと、寝ている間にお腹が冷えてしまうからです。

まめ丸
まめ丸

いわゆる寝冷えを引き起こしてしまいます。

夏の間は寝る時にいつも熱中症対策として、エアコンをつけている人も多いのではないでしょうか?

寝はじめはいいのですが、冷えた麦茶を飲んでからエアコンが効いている部屋でそのまま寝ていると、お腹を壊してしまう可能性もあります。

そのため、寝る前に麦茶を飲む際には、常温で飲むのがおすすめです。

 

まとめ

麦茶は抗菌作用がないお茶なので、緑茶などに比べて賞味期限が持ちません。

ですが、ノンカフェインであるため寝る前に飲んでも、睡眠を妨げないメリットもあります。

特に夏は暑いので、いつも以上に夜間によく汗をかきます。

汗がたくさんでると、その分水分やミネラルは体外へ排出されてしまうもの。

水分とミネラルを補給するためにも、寝る前に麦茶を事前に飲んでおきましょう。

夜間の熱中症対策としても、寝る前のコップ1杯の麦茶はすごく効果的ですよ。

飲む際には、お腹のためにも常温で飲むようにしてくださいね。

 

合わせて読みたい

本記事では麦茶をおすすめしましたが、実は「ほうじ茶」も寝る前に飲むのには適しています。

まめ丸
まめ丸

夏でも温かいお茶を飲むのが好きな人は、ほうじ茶も寝る前の水分補給にはいいですよ。

ほうじ茶の効果については、こちらの記事でご紹介しています。

なぜ女性を中心にほうじ茶ブームが来ているのか?理由を調べてみた
近年、女性を中心とした「ほうじ茶」のブームが来ていることをご存知でしょうか? コンビニ店や有名コーヒーチェーン店では「ほうじ茶ラテ」が大人気で、本来予定していたラテの売り上げ目標をかなり早く達成できた...